英語を話したい主婦の私が人生が変わった!40代主婦の英語学習&キャリアガイド

「英語なんて、もう遅いかも…」
「子育てや家事の合間に勉強する時間なんてあるのかな?」

そんな不安を抱えていた私も、今では英語を活かして働いています。このブログでは、同じように英語学習を考えている40代主婦の皆さんに、実体験を交えながら具体的なステップをお伝えしていきます。

この記事を書いた人
ワーママ 40代 tablog
tab タブ

〈プロフィール〉

  1. 中2と小6の母(高齢出産)
  2. ニュージーランドワーホリ1年
  3. カナダ 夫の仕事 2年
  4. 40歳からのやり直し英語で46歳で独学TOEIC910
  5. 転職経験数知れず
    貿易関係・商社・ブライダルMC・外資受付・大学国際部留学サポート・研究機関秘書・研究機関企画
  6. オンライン英会話5社以上経験
  7. あんことコーヒーが好き

40代の子持ちの子育てママでも再就職は可能?
そんな疑問を持つママ達を40代ワーママtabは応援!
まずは行動が大切!
無料で登録できる転職サイトやエージェントから情報をゲットしましょう

\ tabも登録した大手2社 /

目次

私が40歳で英語のやり直し英語を始めたきっかけ

20年以上英語勉強を放置していた私が、英語をやり直そうと思ったきっかけは、
夫の仕事の関係でカナダに2年間住むことになったから。
英語に触れることが少ない日本から子供を連れての海外は求められる英語力が違いました。
カナダで行政や保育園の先生との会話が必須になり、
「このままじゃいけない」その思いが、英語学習のスタートでした。

きっかけは人それぞれ!
子育て中の主婦が英語を勉強するきっかけや理由は?

子育て主婦の英語学習のきっかけは?理由具体例
子どもの英語教育子どもの学びを支援するため子どもと一緒に英語を学ぶことで、家庭内で自然な学習環境を作れるため
キャリアの選択肢を広げたい子育て後の職場復帰に役立てたい翻訳業務やオンライン英会話講師など、在宅でできる仕事の幅が増えるため
家族や自分の可能性を広げたい旅行や異文化交流を楽しみたい英語を話せることで、海外旅行や国際交流への自信が持てるため

英語を武器にすれば、新たな仕事にもチャレンジできます

主婦が英語を話せるようになりたい理由

私が「英語を話せるようになりたい」と思ったのは高校生の頃。
まだオンライン英会話などがなかった頃で、英会話学校も少なくかなり高額でした。
20年以上経って、改めて英語を勉強しようと思ったのは海外生活がきっかけになりましたが、
それ以外にも、英語を勉強したい・話せるようになりたいという理由はたくさんありました。

マルチスキルとしての価値

英語力は、どんな業界でも重宝されるスキルです。特に、今や多くの企業がグローバル展開を進める中、英語が話せる人材の需要は年々高まっています。例えば、一般事務職でも、海外取引先とのメールのやり取りができる人材は、そうでない人に比べて採用されやすく、給与も平均で月2-3万円高くなる傾向があります。この差は大きいですね!

スキルとして英語を習得して、
その後のキャリアを築くきっかけにしましょう!

家庭や子育てと両立するメリット

英語学習は、子育てとの相乗効果が期待できます。実際、私の場合、子どもの英語の宿題を見るようになってから、学校での様子をより詳しく知ることができました。また、子どもと一緒にアマゾンプライムやNetflixで英語アニメを観て会話する時間が増え、家族の絆も深まりました。

子育て中でも始められる!家事の合間の無料英語学習法

【洗濯物を畳みながら】

NetflixやYouTubeの英語動画を流し聞き。最初は字幕ありでOK!私のおすすめは『フレンズ』。家族の日常会話が学べて、子どもと一緒に楽しめるものをチョイスするならば、「ペッパピッグ(Peppa Pig)」や「スーパージョジョ(Super JoJo)」など、日常会話を学べる番組が多く揃っています。エピソードが短く、集中力が続きやすいです。

【キッチンでの作業中に】

スマホで無料の英語学習アプリを使ったり Youtubeを聞いたりしてスキマ時間も英語を取り入れましょう。
お弁当作りやご飯作りの間の5分でも10分でもOK。アプリならばゲーム感覚で続けられるのが魅力です。

【子どもと一緒に】

宿題の時間や寝る前の時間に。一緒に英語の絵本を読んだり、簡単な英会話ゲームをしたり。子どもの勉強時間が、私の学習時間にもなっていました。

図書館には英語の絵本もありますよ。無料でも英語学習の方法はいくらでもあります。
英語の絵本を借りて、発音が怪しい部分はYoutubeなどでタイトルを入れるとコンテンツがあったりします♪本当に便利です。

英語を学びたい主婦がやり直し英語を効果的に学ぶ方法は?


実は最初、対面型かオンライン型かでスクール選びに悩みました。
そこで学んだ大切なポイントを共有します。

スクール選びで失敗しないためのチェックポイント

✔️レッスン料金の内訳(入会金、教材費、更新料など)
✔️無料体験レッスンの有無
✔️振替システムの柔軟さ
✔️講師の国籍(目的に応じて選択)

  1. 対面でもオンラインでも無料体験は必ず受講する
  2. 主婦向けの時間帯があるか確認
  3. 振替システムの柔軟さをチェック
    (子どもの急な発熱でもカバーできる制度があると安心です)
  4. 金銭面も負担が少ないものがベター

主婦におすすめの転職先

英語を活かす仕事って調べると本当にたくさんあります。
ぜひ検索してみてください!
英語・主婦・在宅 
などでも結構募集はあります。

転職エージェントやサイトはたくさんありますが、
20代向け、30代向けなど様々。
幅広く求人があるサイトを探しましょう!

\ 転職を考えるならばまずは登録!tabも登録した安心の大手2社 /

在宅でできる英語を活かせる仕事

実際に私が調べた在宅ワークの例

  1. 越境ECサイトのカスタマーサポート
  • 勤務時間:1日3時間~
  • 時給:1,500円~
  • 業務内容:海外顧客からの問い合わせ対応
  1. 企業向け英文メールの作成補助
  • 勤務時間:週15時間程度
  • 報酬:月5万円~
  • 業務内容:定型的な英文メールの作成、チェック

パート・アルバイトでの英語活用

地域で見つけられる英語を使う仕事

  • インバウンド対応のあるドラッグストア
  • 観光案内所での通訳アシスタント
  • 英会話カフェのスタッフ

関西ならば、京都や奈良のインバウンドを狙う観光業界
また大阪万博でも英語を使う仕事がありますね。

働きながら英語を学ぶためのバイト

英語が学べるアルバイトの例

私の友人が実際に経験した事例

【事例1】空港内免税店スタッフ

  • 時給:1,300円
  • メリット:様々な国の英語に触れられる
  • 学習効果:基本的な接客フレーズが自然に身につく

【事例2】外資系ホテルの朝食スタッフ

  • 時給:1,200円
  • メリット:マニュアル化された簡単な英会話から始められる
  • 学習効果:発音の上達が早い

将来英語で仕事をしたい方で、
現在どこにも登録していない方は、早めに大手エージェントや派遣サイトに登録を。無料で登録できて、情報もゲットできるので使わない手はない♪

\ tabも登録した大手2社 /

40代主婦の転職・求人探しに特化した、効果的な3つの方法をご紹介

令和の求人は以下のような方法で見つけることが主流かと思います。
効率的な求人探しのコツとしては、

スマホ求人アプリ(indeedなど)

スマホアプリ
  • 「時短勤務」「扶養内」「英語」などの細かい条件検索が可能
  • 通勤時間や家事の合間にサクッと検索できる
  • 「40代活躍中」「主婦歓迎」のタグ付き求人が見つけやすい
  • カレンダー機能で面接日程の管理がしやすい

ハローワークのインターネットサービス

ハローワーク
  • 信頼性の高い求人のみを掲載
  • 職業訓練(パソコン、英語など)の情報も同時に入手可能
  • 専門の相談員に育児と仕事の両立について相談できる
  • 応募から面接までのサポートが無料で受けられる

人材紹介会社(リクルートエージェント、マイナビ派遣など)

人材紹介会社
  • 40代主婦の転職実績が豊富なキャリアアドバイザーがつく
  • 非公開求人にアクセスできる
  • 給与交渉やスキルアップのアドバイスがもらえる
  • 面接対策や履歴書添削のサービスが無料

全て併用して自分に合った求人を探しましょう!
私は個人的には以下の誰でも知る大手サイトが便利で情報をゲットできたのでお勧めしています。大手だけでなくいろんなところを登録してください♪
doda無料登録

これら3つの方法を併用することで、より多くの求人情報にアクセスでき、希望の条件に合った仕事が見つかりやすくなります。

英語を学ぶための必要資格

主婦におすすめの資格

就職活動や転職で持っていたら役立つ資格取得の目安

英検2級以上

  • 学習時間:3-6ヶ月
  • 費用:約10,000円
  • 特徴:幅広い業種で評価される

TOEIC 650点以上

  • 学習時間:6ヶ月-1年
  • 費用:約7,000円/回
  • 特徴:ビジネス現場での評価が高い

英語関連資格の認知度

企業の求人で要求される英語資格のランキング(2024年調べ)

  1. TOEIC
  2. 英検
  3. TOEFL
  4. その他

英語を使った転職活動のポイント

効果的な履歴書の書き方

履歴書のポイント

【資格欄】
✔️TOEIC 650点(2024年1月取得)
✔️英検2級(2023年11月取得)
✔️オンライン英会話:週3回継続中(2023年4月~)

【自己PR欄】
「子育てをしながら1年間で英語力を向上させ、TOEICスコアを350点から650点にアップさせました。この経験で培った時間管理能力と継続力を活かし、御社でも…」

英語力をアピールする面接対策

面接での効果的なアピール方法

  • 英語学習を始めたきっかけを具体的に説明
  • 家事・育児と両立させた工夫を述べる
  • 実際の英語力を活かせる場面を具体的に提案

英語を話せるようになるための心構え

継続的な学習の大切さ

私の100日継続達成のコツ

  • 朝一番の10分を確保(子どもが起きる前)
  • 1日の学習内容を手帳に記録
  • SNSで学習仲間と進捗をシェア(インスタやXには英語勉強アカウントがたくさんあります)

特に勉強仲間は大きい支えとなります。
私はインスタグラムの#英語#TOEICというタグで
同じようにTOECを勉強する方々と交流を持つことで諦めずに目標スコアを得ることができました。

モチベーションを維持するための方法

長続きのコツ

  1. 小さな目標を設定
    例:今週は毎日英語のニュースを3分聴く
  2. 達成を可視化
    例:カレンダーにシールを貼る
  3. 仲間作り
    例:Instagram英語学習記録アカウントの開設

この記事が、英語学習を考えている主婦の皆さんの参考になれば幸いです。英語学習は、始めるのに遅すぎることはありません。まずは小さな一歩から、一緒に始めてみませんか?

まとめ:40代からでも遅くない!英語×転職で広がる新しい可能性

私も40代から英語学習を始め、今では英語を活かした仕事で収入を得ています。最初は不安だらけでしたが、「今からでも遅くない」と信じて一歩を踏み出しました。

皆さんも、自分のペースで英語学習を始めてみませんか?きっと新しい可能性が広がるはずです。
私と同じように40代で英語を話したい主婦のキャリアチェンジを応援します!

\ 転職を考えるならばまずは登録!安心の大手2社 /

40代からの英語 #主婦の転職 #英語学習

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次